倉庫作業者員

倉庫の商品管理・工場へ輸送の出荷準備・顧客への配送業務等を行っています。

【倉庫作業員の1日】

06:45

出社

07:00

業務開始

『3S活動の一つである「清掃」から業務開始です』

07:15

倉庫作業開始

  • マテハンチェック
  • 蔵出し伝票チェック

07:15

倉庫内作業

  • マテハンチェック
  • 蔵出し伝票チェック

『いよいよマテハンを使った作業の開始です。倉庫内のロケーション(場所の意)を予め頭に入れながら蔵出し伝票にもとづいて出庫します。出庫した製品は行先や方面別に仕分けしながら作業を進めます。』

08:20

ラジオ体操

08:15

朝礼

『所属長のもと、みんなで集まり健康状態を相互にチェックします。天気やお客様情報などを確認し、作業における指示やその他の注意点が連絡されます。』

08:30

作業再開

『通常倉庫作業は3~4人で行っているので、他のメンバーとコミュニケーションを取りながら連携して、お互いをカバーして効率を上げるようにしています。』

10:00

休憩

10:10

作業再開

12:00

昼休憩

12:40

作業再開

15:00

休憩

15:10

作業再開

『日本通運や西濃運輸といった路線業者が数社、集荷に来るので出荷できる状態にします。具体的には荷札発行から荷札貼付けと伝票添付をして、所定の位置に製品を移動します。』

16:15

路線便集荷

17:00

業務終了

17:10

退社

『本日も無事に業務終了です。お疲れ様でした。』

ドライバー

【大阪4t・2tドライバーの1日】

06:15

出社 業務開始に備えて準備

  • アルコールチェック
  • 体調チェック

06:30

業務開始

  • ⾞両運⾏前点検
  • 本⽇の運⾏ルートチェック
  • 積込場所へ移動(約5分)

06:40

  • 伝票確認(納品書+受領書 及び引取依頼書)
  • 商品確認
  • 外観チェック・数量チェック・伝票との整合チェック

06:50

積込開始

『積込はだいたい⼆⼈⼀組で⾏います。⼀部パレット積みがありますが、基本は⼿積み・⼿降ろしになります。ですから⼀⼈はトラックの荷台で積み、⼀⼈はリフト作業で積込品を荷台の⾼さまで持って⾏きます。』

07:10

朝礼

『朝礼では、本⽇のルート説明や注意事項、連絡事項が当番から報告されます。また、通⾏規制や交通安全週間などの運⾏に関わる情報も共有されます。』

07:15

出発

『それぞれのドライバーは運⾏ルートに従い、納品と引取を繰り返し⾏います。その時々の渋滞や納品先の特徴に合わせてルートを変えるのは、ドライバーに任されます。ここを遣り甲斐に思うドライバーもいます。』

14:00

休憩(1時間)を挟んで、顧客構内へ帰還

『朝に積んだ製品を全て降ろし、引取先で引いた加⼯前材料を積んでの帰還です。引き取ってきた材料の中には、今⽇中に加⼯するモノも含んでいるので、そのあたりを仕分けしながら構内に降ろしていきます。』

『また、顧客での構内作業として加⼯機械別に加⼯予定進⾏表を⾒ながら、かねてから引き取ってきた材料や本⽇引いてきた材料を各号機別に仕分けします。』

16:00

構内作業終了

16:30

構内整理

『構内の清掃や整理・整頓の3Sを⾏います。そして明⽇に備えて出来る限りの準備をします。』

17:00

帰社・業務終了

17:10

退社

『本日も無事に業務終了です。お疲れ様でした。』